一度行ってみたいと思っていた富良野のラベンダー畑。
7月が見頃でこの時期に行かないといけないというのがなかなか予定が立てづらかったけれど
ついに計画♪
https://sunu-trip.com/archives/195
2年前の初めての旭川旅はこちらです♪
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
JALのスーパー先得で旅の計画をお得に
事前に日程を計画できれば
JALのスーパー先得で55日前までに航空券を予約すれば割安で購入できるので
今回は早めに日程を決めてスーパー先得でクラスJの航空券を購入。
JL1103便羽田空港7:25発の便で出発。
さすが、北海道はハイシーズンだからか、B744の2階建てのジャンボで旭川空港へ。
たくさん観光客が訪れるのでしょうね。
空港へ到着してみると、どんより曇り空のお天気・・・・・
これじゃぁお花畑に行ってもね〜〜〜〜〜。。。
っとなり、新千歳空港のトヨタレンタカーで予約していたレンタカーを借りて
富良野・美瑛方面へ走り出すも雨は小雨だけれどやまず・・・
ファーム富田に到着してラベンダー畑を見てみるけれどあまり長居できず、ひたすらドライブ。
この時、民主党時代で高速道路無料化をやっていた時。
なので高速代がかからないので
38号線を富良野からずっと南下してトマムICから道東自動車道に乗って中札内ICまで約2時間半。
一躍有名になった田中義武さんが経営する帯広にある花畑牧場へ行ってきました。
工場を一通り見学して
ホエー豚亭でホエー豚丼。
新千歳空港でも同じの食べられるけれど・・・やっぱり本拠地で食べるのはちょっと違うかな?っと。
同じ道を戻って約3時間。
新千歳空港〜富良野〜帯広〜旭川で旭山動物園へ
旭山動物園で小一時間動物を見て
夕方には宿泊先のロワジールホテル旭川へ到着。
前回泊まって、夕食のバイキング・朝食がすごく美味しかったのでリピート♪
今回もスパには入らなかったけれど
美味しい朝食をいただいて満足。
2日目。朝一で
美瑛にある青い池へ。
午前中に早い時間に行かないと青々とした池はみられないということで朝早起き。
それからお待ちかねのお花畑〜♡
美瑛町の四季彩の丘。
ひまわりも咲いてました♡
そしてファーム富田。
やっぱりすごい人!!!
人が入らないように撮影するのが難しいほどです。
ラベンダーとっても綺麗♪
ラベンダーとメロンのソフトクリームミックス♡
空港へ戻りがてら、セブンスターの木をみたり
富良野国道沿いのラーメン屋さん山頭火で旭川らーめんを食べて旭川空港へ。
18時頃にレンタカーを返却して空港でまったりお土産を見たり過ごして
JL1116便20:20発の最終便で羽田空港へ。
レンタカーで走りまくった1泊2日旅でした
かかった費用〜cost〜
- 使った旅行会社→個人手配
- 飛行機代 往復クラスJ→¥25,800
- ホテル代 ロワジールホテル旭川(朝食付き)→¥12.000
- レンタカー代→約¥13,000
- 旭山動物園入場料などなど
コメントを投稿するにはログインしてください。